top of page
​よくあるご質問

1 何を出品できますか?

ヤフオク!はあらゆる品を出品することが出来ます。
・オーディオ、楽器、カメラ、時計、オートバイなど趣味のもの。
・フィギュア、アイドルグッズなどマニアなもの。
・キャンプ、登山、スキーなどの季節品。
・古書、古文書、古地図など。
・電動工具、特殊機械などプロユース品。

 

その他たくさん出品できるものがありますので、お気軽にお問い合わせください。

​2 出品できないものはありますか?

■ヤフオクガイドラインに抵触するものは出品できません。
 例:たばこ、医薬品、レーザーポインター、転売目的のチケット、法令違反品など。

■弊社が出品不可と判断したものは出品できません。
 例:落札予想額が1,500円に満たない品、動植物、他。
 ベッド、ソファー、ダイニングテーブルなどは、ほぼ出品できません。
 お問い合わせいただければ、詳しい返答が可能です。

​3 壊れているものも出品できますか?

お品物によって「ジャンク品」として出品可能な場合があります。
例えば、古いオーディオやバイクなど、部品が手に入りにくいようなものは、ジャンク品でも需要があります。
具体的に教えていただければ、出品できるかかんたん調査いたします。

​4 大型品は出品できますか?

次の条件にクリアする品はお受け出来る場合があります。
■ナカムラが扱える大きさと種類。
 可能品:バイクなど
 不可品:船舶、中古車車両、超重量物、量販店の家具など

■高い配送料でも落札される品
 ※落札者は落札価格+配送料を支払います。


■各種手数料を引いてお渡し額が見込める品
 ※撮影や梱包の煩雑手数料が別途かかります。

​5 貴金属やブランド品は出品できますか?

宝石:鑑定書つきのものは出品できます。
貴金属:刻印があるものは出品できます。
ブランド品:ギャランティカード、専用箱、専用袋、タグなどが揃っているものは出品できます。

​6 いくらで売れるか知りたいです

かんたん調査をし、過去落札予想価格をお伝えします。

また、ご自身で調べる方法もお教えしています。

注意:品物の状態、出品時期により価格が変動するため、参考価格とお考えください。
お伝えした価格はナカムラが保証するものではありません。

7 売れなかったら返してもらえますか?

未落札で終わった場合、お品物をお返しするコースがございます。
​②チャレンジコース


「料金とコース」のページに詳しく記載していますので、ご確認ください。

8 個人情報が心配です

落札者とのやりとりはすべてナカムラが行いますので、お客様の情報が落札者に伝わることは

一切ございません。ご安心ください。
※スマホ、カーナビ、パソコンなどは、お客様に初期化していただいたのち、出品しております。

​9 落札者からクレームがきたらどうなりますか?

クレーム解決まで、ナカムラがすべて対応いたします。
【過去にあったクレームの例】
届いた品物が割れていた
配送会社による品物の補てんまたは返金をナカムラが行いました。
ナカムラの出荷品破損率は0.1%以下です。(1000個発送して破損したのは1個以下)

システムが分からない
落札者がオークションのシステムを理解しておらず、取引き継続できませんでした。
品物は新たに出品しました。

説明と違う品物だった
お客様から未開封品とお聞きした品が、開封品だったとのクレームです。
お客さまに事情をお話しし、かかった費用をご負担いただきました。
落札者とのやりとりはナカムラが行いました。

品物が届かない
落札者自身が間違った住所を入力していたため、品物が返送されました。
事情をお伝えし、再発送しました。
自動伝票発行システムを導入しているため、ナカムラによる記載間違いはゼロです。

10 受け取り金はいつもらえますか?

毎月5日と20日に取引終了分を集計し、精算いたします。
精算金の用意ができたら電話で連絡をしますので、ご本人様がご来店ください。
振り込みをご希望の場合、振込手数料が別途かかります。

11 出品中の商品は見れますか?

はい。見ることができます。
出品中の入札状況がリアルタイムで分かります。

ウォッチリストに登録しておけば、終了価格を確認することもできます。
検索方法は受付時にお伝えしています。

12 途中でキャンセルできますか?

落札前まではキャンセル可能ですが、キャンセル手数料がかかります。

13 出品中の商品名を変えてほしい

お客様都合による品名変更はお受けしていません。

なぜならば、低い手数料を維持するため常に効率的な作業の必要があります。


お品物受付時に、ご希望の品名や商品説明をヒアリングしますので、その際にお申し付けください。
ナカムラによる書き漏れなどの場合は速やかに品名変更をし、再出品を行っております。

14 お店まで遠いので品物を送ってもいいですか?

送る前に必ずお問い合わせください。
かんたん調査し、出品可能と判断できたものが予約受付となります。

お店にご来店いただくことを想定した落札手数料のため、ナカムラまでの配送料はお客様負担でお願いしています。

15 買い取りはしてもらえますか?

ナカムラは買い取り、引き取りは行っておりません。
ご要望があれば、提携先の古物商やリサイクルショップを紹介しております。

16 自分で撮った画像を使ってもらえますか?

お客様が撮った画像は使用しておりません。


ネットオークションは画像と説明でしか品物を判断できないため、

入札を考えている人はどうしても不安が残ります。
 

ナカムラは撮影前にキズやダメージがないか細かくチェックします。

実物と画像のイメージが離れないよう撮影し、過不足のない画像を掲載します。

更に気になるところを説明欄に掲載します。

落札者様が安心して取引できるよう出品し、少しでも高値になるよう取り組んでいます。

17 品物を預けないで出品できますか?

基本はお預かりしての出品となります。

出品前にナカムラが品物をチェックする必要があることと、品物がないと、落札後にスムーズな出荷が出来ないためです。

特殊品は別途ご相談とさせていただいています。

18 落札代行はしてもらえますか?

はい、落札代行いたします。
ご来店いただき、代金先払いが条件となります。

ネットで買いたいけどよく分からない。

だまされそうでこわい。

とおっしゃる方に代わって落札しております。

また、ネットショッピングの買い物代行も行っております。

19 自分で出品できますか?

スマホがあれば出品できる仕組みはございますので、出品自体はさほど難しくはありません。

こんな人なら向いていると思います。

ネット検索が好きで手先が器用、細かい作業が苦にならなくて

変なクレームにもめげないタフな心を持っている、そして時間がある人。
 

ヤフオクの楽しさを知ってもらいたいと、「ヤフオク!講座」を開催しています。
ご興味がございましたら、お問い合わせください。

20 ヤフオク!講座ってなんですか?

ネットオークションについていろいろ知ることができる講座です。

ネットオークションの歴史と仕組み、出品方法、落札方法などをお話ししたり、
聞いてみたいことにお答えしています。

ネットオークションを正しく知って、楽しく活用しましょう。

© 2024 株式会社 中村

bottom of page